
全国にある 日本宇宙少年団 のうち、都内を中心に小学生一年生から高校生まで、約60人もの規模で活動している 未来MM分団 の皆さんと一緒に、探プロのワークショップを実施しました。
テーマは『火星に街をつくろう!』
小学1,2年生はlittleBitsを使って自由に工作を楽しむコース。
小学3年生以上は、littleBitsとレゴブロックを使ってプログラミングの基本的な考え方であるアルゴリズムを学習しました。
これだけの規模で、かつ幅広い年齢層で実施したワークショップは初めてでしたが、無事に終わってホッとしています。
高学年はお兄さんリーダーのサポートの元、火星の探究を進め、実際の作品やアルゴリズムを使ったストーリー作りもハイレベルでした。
低学年の子どもたちがキラキラとした憧れの眼差しで、お兄さん、お姉さんたちの発表に釘付けだったシーンはとても印象的です。
詳細レポートはこちらをご覧ください。