小学校はまもなく夏休み!
子ども向けのプログラミングワークショップは年々増えていて、今年も各所で実施されるようです。
どこへ行こうか迷ってしまいますね!
探プロではこの夏、2種類のワークショップを企画しました。
ご都合のつくタイミングがありましたら是非、ご参加ください!
■「火星と通信しよう!」
8月19日(土)午前、午後の2回で実施します。
手のひらサイズのロボットEdisonを使ってインタフェースの重要性を学びます。
☆探プロ☆Edisonでプログラミングー火星と通信しよう(入門編)ー#02 | Peatix
☆探プロ☆Edisonでプログラミングー火星と通信しよう(入門編)ー#03 | Peatix
■「未来の街をガイドしよう!」
8月12日(土)午前、午後
8月13日(日)午前、午後
レゴブロックと電子ブロックのlittleBitsを使ってアルゴリズムを学びます。
☆探プロ☆小学生向け☆LEGO®とlittleBitsを使ってプログラミング~未来の街をガイドしよう~ #01 | Peatix
☆探プロ☆小学生向け☆LEGO®とlittleBitsを使ってプログラミング~未来の街をガイドしよう~ #02 | Peatix
☆探プロ☆小学生向け☆LEGO®とlittleBitsを使ってプログラミング~未来の街をガイドしよう~ #03 | Peatix
☆探プロ☆小学生向け☆LEGO®とlittleBitsを使ってプログラミング~未来の街をガイドしよう~ #04 | Peatix
改善意欲が高いので(笑)、ワークショップは毎回のようにリニューアルしています。
つまり、同じものには二度と参加できない...
タイミングが合ったときがチャンスです。
お待ちしています!
タイミングが合ったときがチャンスです。
お待ちしています!